ながら勉強は断固阻止せよ!

ラジオ音楽を聴きながら勉強する

『ながら勉強』をしないと、

どうも調子がでない受験生がいる。

f:id:study_physics:20191012195650j:image

こんな感じに。

 

 

ハッキリ言おう。

このようなラジオ音楽を聴きながらやる

『ながら勉強』は、

直ちに、やめた方がよい。

 

 

『え、どうしてダメなの?!』

 

 

音があった方が調子が出るというのは、

実はただの錯覚なのだ。

 

 

このように音がある方が調子がいいと

錯覚してしまうのは、

 

神経がしっかりと音のほうに

向いているから

心地いいだけである。

 

しかし、

実際の勉強効率は

『半減している』と思った方がいい。

 

『ええっー。』

f:id:study_physics:20191012200819j:image

『でも効率アップしてる気がするけど。』

 

 

百歩譲って、

たとえ効率がアップすることがあったとしても

1つ重要なことを見落としている。

 

 

試験の本番では、音楽やラジオを聴く

『ながら受験』

できないということだ。

 

 

当たり前ですよね。

 

 

普段の勉強で、

音がないと集中できないような

"体質"ができてしまうと、

 

音がない試験本番に、

普段とは違う不安や緊張に

実力が発揮できないという

危険性が高くなる恐れがあります。

f:id:study_physics:20191012201325p:image

 

どうしても、音楽が聴きたくなったら、

勉強を中断して5分間だけ、

『むさぼり聴く』方が、

時間の使い方としてははるかに有効である。

 

 

そして、普段の勉強では、

なるべく本番に近い状況

作ってしまおう。

 

例えば、

☑️周りの雑音は適切か

☑️机の上は試験本番のように綺麗であるか

☑️試験本番で使う文房具を使っているか

 

 

など意識するべきポイントはいくつもある。

 

 

これを普段の勉強で意識するかしないかで

本番の試験の挑みやすさも変わってくる。

 

 

普段の勉強で、試験本番を想定することを

意識するだけで、勉強の集中力も

格段に変わってくる。

 

 

まずは、試験本番の状況を考えて、

普段の勉強に取り掛かろう。